160165☆オアシス 2017/09/09 16:05 (SC-02H)
ま、色んな意見が飛んでますが。笑
今日は完敗っすね。

なんか中銀でやった甲府戦辺りに似た雰囲気だったなと。
別に相手を侮ってるわけじゃないんだけど、鹿島や川崎とやる時とは、やはり水面下のモチベーションで負けてるのかなー。

なんとなく淡白に90分過ぎちゃうっていう。
こないだの代表のオーストラリア戦とサウジ戦の違いも然り。

そして普通に札幌は強かったのでは。
ヘイスやチャナティップは面白い存在だし、都倉の高さや福森のFKもある。

そして小野伸二。
あそこまで滑らかなボールタッチの選手は、世界的にも稀だと改めて思う。

個人的には、ジェイボスロイドのシュートをカミンスキーがビッグセーブ!って瞬間に、胸が熱くなるものが。笑


選手層の薄さや攻撃面での引き出しの少なさなんかは確かにあるんだけど、そんなに悲観的になる負けでもないんじゃないかと。

順位だけ見りゃ広島や札幌に取りこぼしたとも思えるけど、鹿島や川崎も磐田に大敗した時に、すげえ取りこぼし方したなと思っただろうし。笑

極論言えば、取りこぼしなんて存在しないんじゃない?
全ての勝ちも負けも必然。

広島戦の時もパトリックと青山に面白い様にやられたけど、今日もあれだけ札幌のアタッカー陣に好きにやらせちゃうとやはり負けますわね。


こうなると山田大記への期待が、より膨らんじゃいますな。

来週エコパで鮮烈な再デビューをしてくれることを期待して。。

長文失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る