160981☆keith 2017/09/17 18:36 (Chrome)
男性
まじでおれらがチャレンジャーってことを忘れないでほしい。
→その通り!!
と思いますが、だからといって内容が悪くてもOK、
とはなりませんよね??
それと、昨年のデータを持ち出しておりましたが
J2からJ1昇格→翌年J1優勝となったチームもあるわけで
ウチが昨年13位だからと言って
13位からの目線で見て
昨年の順位のチームより上のチームに
1勝1分、だからいいじゃん!
とはならないと思います。
それは、卑屈と言うのではないかと。
相手をリスペクトすることは大事。
自分自身(チーム自身)も慢心しないことは
大事、と思います。
が、
個人的には昨年と比べて
飛躍的にチーム力が伸びていると感じます。
(ショートカウンターの威力は数段UPしていますが
ボールポゼッションが出来ない、というか
ポゼッションしている時間に3人目、あるいは4人目という
動きが無いので、詰まるんですよね)
だからこそ、このチャンスを逃さずに
今後5年、10年先の磐田を見据えて考える上では
今年は長期的な視点でもチームの土台を確固たるものにする
チャンス!と思います。
なので、私個人としては
相手チームが浦和であろうと、鹿島であろうと
新潟であろうと、相手をリスペクトすることは大事、
と思いますが、あくまでも主眼は
【今日の試合でウチがやろうとしているサッカーができたか】
【何が何でも勝ち点を取ろうという姿勢が見えたか】
が大事だと思うので、この2点において
今日は不満が残ります。
私達はチャレンジャーですが、
これかも上を向いて、前に進んで
選手の皆さんには
【あぁ、この監督になって良かった、この人の為に
勝ちたい!!、勝たせたい!!!】
と思ってもらえるチームつくりをこれからも
してもらいたいと思います。