164939☆タッキー 2017/10/20 21:21 (502SH)
関東から観戦(また来ますよ〜♪)
こんばんは
先週皆さんお疲れ様でした〜♪(^O^)
先週に引き続き今週も関東から観戦に行きますよ〜!
毎週のように磐田の試合楽しみ〜♪
静岡の磐田サポーターに会うの楽しみ〜♪
明日試合ですが今現在ワクワク感が抑えられない状況です。
先週驚いたことがありましたので掲示板に投稿します。
試合終了後、IAIスタジアムから草薙駅まで徒歩で向かっている際、軽トラが僕の横に強引に停まりました。
『僕の心の声{emj_ip_0675}清水サポさんからの熱い洗礼?不安』
運転席のブラインドが下がり『ヤヤバイかも・・』と思っていましたが、ん?よくよく確認したところ80歳くらいのお爺さんが声を掛けてきました。『お爺さん{emj_ip_0675}あんちゃん!今日のダービーどっち勝った?』『僕{emj_ip_0675}もちろんジュビロ!素晴らしい試合だったよ!(^O^)』『お爺さん{emj_ip_0675}おめでとう!ところで俊輔、山田、川又どうだった?』『僕{emj_ip_0675}ん?俊輔、山田ともにゴール決めたよ!川又は今日はゴール決めてないよ。』『お爺さん{emj_ip_0675}磐田のシステムどうだった?4バック、5バック、中盤のボランチの舵取りはどうだったの?{emj_ip_0675}専門的なサッカー哲学の話しに進む。』僕{emj_ip_0675}話しについていけない。撃沈!
結果、話しの内容をまとめますと、お爺さんのサッカー知識度が凄すぎ!( 。゚Д゚。)
たまたまかも知れませんが、静岡の方はサッカーの知識が老若男女問わず凄いです。広島戦観戦時、お隣の中年の女性の方が声をあげていましたが、組織について熱く語ってました。横で聞いていて凄いと感心〜♪
ジュビロの話しとは脱線しますが、静岡は日本のサッカーを支えている。静岡が日本のサッカー歴史を積み上げている。そう感じでいます。
掲示板から皆様の練習投稿を楽しみに読んでいます!( ≧∀≦)ノ勉強になります!しかも分かりやすい♪
明日は新潟戦!先週に引き続き勝ちましょう!
以上長文失礼しました。m(._.)m