167446☆ああ 2017/11/01 22:02 (F-01J)
駿について
ジュビロの為に残って欲しいと考える人が大半だと思いますが、自分個人としては駿自身の為に残って欲しいです。
広島に復帰しても良いと思いますが、それは来年ではない未来の話だと思ってます。

文章にすると書き込み忘れがあって誤解されるかもしれませんが、追記するつもりで書きます。

駿自身の為に残ると考えるのは、まだ駿自身伸びしろ成長過程で来年広島に戻っても更なる成長を見込めるか不確定でありジュビロなら左程メンバーも変わらないだろうから確実性がある。
今年の駿は目を見張る程の成長を遂げてます。が、それは駿自身の成長もありますが俊輔、ムサエフ、アダ、漢川又…ジュビロの今の状態メンバーに連動してつられて成長しているようにも見えます。
極端言えばシーズン前半はそこまでマークされてなかったから数字にも残るような活躍をしましたが後半はマークもされ、更に俊輔のパフォーマンスが疲労等により落ちてくるとそれにつられて駿自身のパフォーマンスも落ちてきてるかのように見えます。全部あくまでも自分の感じ方なので間違ってるかもしれませんが。
サッカー選手って自分の地元の為に、チームの為にサッカー選手になったのでしょうか。
レンタル元の板では帰ってくるのは当たり前のように書かれたり叩かれたり酷いものです。
〇〇愛なんて言葉をつかってますが、単なる自分の満足を満たす為に選手自身の人生なんて考えてません的な考え方は自分はどうかと思います。
だから駿自身、自分の人生に+になる選択をして欲しいですね。


長文になってきたので続きはまた…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る