167864☆J.BOY 2017/11/09 21:52 (501SO)
監督としての名波浩が約3年で経験したものって、その期間の何倍もあるように思う。
実績のあった関塚氏、シャムスカ氏から監督未経験で引き受けて、「名波浩」という名のプレッシャー、2部プレーオフ、2部ならではの厳しさ、初の1部での采配、戦力の足りなさや本当にやりたいサッカーとの距離感・・・
一歩間違えれば、仲良しクラブと罵られることも覚悟の上で、信頼してハットや秀人やマコの協力を得て、ホントにチームをガラッと変えてくれた。
社長にも感謝だし、社長→ハット→名波の連携がとれてると言うより、みんながみんな現場主義ってのが素晴らしいですよね。
さ、ここから。
まだまだ途上の若いチームは、普通に考えると最期の勝負どころで厳しくなるのが通例なんですが、俊輔と健太郎がいるんですよねぇ。
頼もしいキャプテン2人。心強い!!!{emj_ip_0106}