167883☆jubilist 2017/11/10 13:16 (Chrome)
男性
復興の道半ば
各方面からジュビロ好調、強い!などと言われる今シーズンですが、個人的には微妙な気持ちになりますね^^;
ジュビロの歴史を振り返ると、過去24年間をあえて12年で前後半に区切ってみると、
今の6位という順位は、前半の12年間に当てはめると、2番目に「悪い」成績となります。
しかし直近12年間に当てはめると、今度は一転して2番目に「良い」成績となります。
好不調というのは相対的な概念であり、今のジュビロは確かに近年と比べたら明らかに好調と言えるわけですが、
参入以来14年連続一桁順位だったことや、9年連続5位以内だった過去を考えれば、今の順位は歴史的に悪い方ではありませんが、決して良い方でもありません。
10年近くに及ぶ長期低迷を経ての今の順位なので、喜ぶ人も多いのは分かりますが、ジュビロはまだまだ復興の道半ば。
浦和やガンバが7、8位で不調と言われたり、鹿島が7位で監督交代したように、ジュビロももともとそんな低いところで満足するようなチームじゃなかったですよね?
と思い、あえてこのような投稿をさせて頂きました。
初優勝から20年、最後の優勝から15年。そろそろ次の優勝を経験し、その時初めて「ジュビロ復活」と言われたいですね。