176404☆この問題は。。 2018/02/07 15:04 (SC-02H)
去年俊輔が来てくれてからの好成績で、需要が増えたことによる座席問題は全試合エコパでやればある程度解決するんだろうけど。
少なくとも、即完売しそうなカードは現在多いわけだから、それらはエコパ開催の方が良いでしょう。
セレッソの長居とキンチョーの使い分けみたいな感じが理想かと。
もちろん立地条件や見やすさで、ヤマハが良いって人が沢山いるのは理解してますが。。
そもそもゴール裏の席取りでこれだけの不満が出るのは、
(まず自分たちが楽しめればそれで良い、周りの人に親切とかするのはそれから)
って、考えてる方が多いからです。
こういう思想をしている人が、本当の意味でのチームサポートなんて出来るのかと。
そういう思考回路に自分がなっていることにすら気づいていない人もいるんでしょうが、改めてその部分をサポーターひとりひとりが改善させる意識を持てない限りは、エコパで開催した方が話が早いと思います。
まあこういう問題は磐田のゴール裏だけではなく、どんな場面でもよくあることですが。。
地球上の全ての人が、あとほんの少しだけでも優しくなれたら良いですね。
私も頑張ります。