182274☆K7 2018/03/21 21:52 (SOV32)
男性
色々書かれていますが。
2018年がスタートし、新入団選手を迎えて。
開幕戦の実践不足の3失点から、試合をこなすに連れて守備に関しては連動してきていると感じます。
ルヴァンの札幌戦も大幅なメンバー変更しながらもアウェーゲームで守りきれました。
広島戦もメンバーが揃わずとも守りきれました。

前からのプレスでどこでボール奪取するかのすり合わせはメンバー変更しても改善の兆しが見れてきたと思うので守備に関しては前向きに捉えています。

ただ、攻撃面では、パスのズレ、選手距離感のズレ等、連動で崩すにはまだまだ時間がかかると感じています。
それに加え俊輔不在ではボールの落ち着く所をどう補うのか、アダ不在でのサイドの起点の作り所と課題はあります。
システム含め現在の選手特性を活かして次節の浦和戦含め対戦チームに効果的な戦術と人選で湘南戦までに形を作り上げてもらいたいものです!!
まだ始まったばかりの3月ですからそこまで悲観せず、若手の奮起と底上げを信じて応援するのみです!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る