184109☆ああ 2018/04/09 16:15 (none)
結局団体のスタンスの問題だよね。
チャントからもすでに隠し切れなくなってる、『俺たち(だけの!)磐田』

もし本当に磐田(チーム)の事を第一に考えれば、次の事はありえないでしょう。
・磐田一筋のチームキャプテン&選手会長&レギュラーの選手にチャントがない(+長く在籍して貢献している選手にも)
・磐田の為に力を尽くしてくれたアダとムサが、長期の治療・リハビリに取り組まなきゃいけないのに、励ますチャントどころかコールすらしない。しかも本人がスタジアムにいるのに。
(選手はTシャツ作ってまで想いを伝えてるのに、サポは無視してダービーへの弾幕掲げるって・・・)
・選手が名前で呼んで欲しいというなら、普通は希望を叶えてあげるでしょ。同じ3文字だよ。折角2ゴールした中、タイミングもバッチリじゃん。それを励みにもっと頑張ってくれるかもよ。(チャントなら作るのが大変と擁護する人もいるけど、コールはどう擁護するのかな)

『俺たち(だけの!)磐田』だから、そりゃそこで頑張る選手も、そのチームを支える一般サポの事も自分たちが気に入らなきゃ、無視し続けるよね。
イケメンコールリーダーに期待する人も多かったが、残念だけどダメだったね。
まぁ、どのチームも団体に関しては大なり小なり同じ様な問題を抱えてる。
やっぱり、長くあの中にいると一般と感覚がズレちゃうのかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る