189644☆ミルフィーユ 2018/05/05 16:46 (SC-04F)
いやあ、素晴らしいゲームでしたね!

最初は柏さんのペースでやられてしまいましたが、松浦選手が人と人との間でボールを受け、ボールを受けたときに第一選択肢として前を向けるようにターンするということをかなり強く意識してプレイしていたおかげで相手ディフェンスに綻びが生まれましたね。

前半途中で名波監督が山田選手に指示出してから山田選手の受ける位置も良くなり、チーム全体としてラインを押し上げられるようになってサイドチェンジも効果的に行えていたので惜しいシーンもいくつか生まれていました。

山田選手、前節でも独特なリズムよドリブルからファーへの正確なアシストを決めていて「そういや昔の山田選手はこういうアシストをよく金園選手相手に決めてたな〜」と思い出しましたが、今日のゴール隅に突き刺す鋭いミドルもかつての山田選手ぽくて懐かしくなりました。

後半、大谷選手が入ってから奪いどころがなくなり徹底的にうちの左サイドを狙われてきつかったですが、ハモンロペス選手が入ってクリスティアーノ選手が中央に入ってからはクリスティアーノ選手がうちの左サイドに流れてくるおかげで伊東選手のスペースが消えて守りやすくなりました。

とはいえ、クリスティアーノ選手自体が怖い選手なので押し込まれまくりましたが、そこは安心と信頼のうちの守備陣。体を張った守備とオフサイド祭りでカミンスキー選手にすらほぼ触らせずにシャットアウト。
逆に宮崎選手の読みの鋭さが増していきインターセプトからカウンターになるシーンも徐々に。

そこに途中出場の荒木選手が技ありドリブルからしっかり中を見てのクロス! そこに途中出場の中野選手がニアに走り込んで引き付け、ミスマッチになった川又選手がズドン! 上原選手もこの暑い中この時間までしっかりフォローに詰めていました。

満員の中、柏サポの子供たちにも伊東選手の見せ場も作ってあげましたし(恩着せ)、GWに相応しい素晴らしい試合だったのではないでしょうか!

唯一というところでは大貴選手の怪我が気になりますが……ただただ軽傷を祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る