189739☆asty 2018/05/06 00:31 (iPhone ios11.3)
男性 37歳
磐田プライド
5連戦、3勝1分1敗。勝点21。
怪我人、離脱者いながらの勝利。これ程嬉しい事はありませんね(^^)

様々なチームの書込みも見ますが、負けた時や失点した時のコメントが残念に感じる事があります。前の結果の残像を残さないでいかに次の試合を迎えられるか、勝っても負けても次に切り替える。
負けた時は今ある課題がはっきりすること。
今ある自分やチームの課題や修正しなくてはいけない弱点を見つめて考え直す。
これは将棋の羽生さんの言葉ですが、どんな競技にも当てはまる事だと思います。

勝った負けたは誰でも分かる。サポーターは
どんな勝ち方をしたか、どんな形にしていきたいか、どんなチームを求めているか。調子の良い時だからこそ、今一度、応援のあり方を考えたいです。ジュビロは選手もサポーターも一味違うと言わせたい。

掲示板のコメントがそのままチームに反映されているのも良く感じます。名波さんがそれで決めている訳ではないでしょうけど、気持ちの部分は全てではないけど、伝わっていると思います。

勝ちたい、優勝したい。その上で、負けた時の向きあい方も考えながら、高みを目指しましょう。名波さんは負けた時にも、罵声を飛ばしてはないはず。名波さんについて行くなら、我々も背中を押して後押しできるコメントができるようにしていきたい。

1人でも多く、同じ仲間が増えることを願いつつ、今日の勝利を噛み締めて、次のルヴァンに行きます。磐田プライド、見せてダービー勝ちましょう(^^)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る