190447☆Schi 2018/05/10 15:04 (iPhone ios11.3)
男性
事件の際に秀人コーチ身体張って止めてましたね。
事件勃発の前に、大好きな祥平がベンチに駆けつけ「ギレルメが熱くなってます。代えたほうがいいです。」と監督に具申上奏してましたね。

ギレルメの行為は悪いですよ。チームに迷惑かけて勝利に水さして、許し難いですよ。

だけど祥平や、秀人、ギレルメの姿を観ていて、(熱いサックスブルーの時代が再びやって来たんだ)と感慨ひとしおだったのも事実なんです。

強い時代のジュビロ戦士は気性も激しかったからね。12万人のアウェイでもガチでしたから。

弱い時代のジュビロは、安田理大あたりに「おとなしい選手が多い」なんてナメられちゃってましたからね。

繰り返しますよ。ギレルメの行為は悪いですよ。弁解の余地はありません。

名波さんと並ぶ中興の祖・木村稔社長が「排除するのではなく立ち直れるように手を差し伸べることも大事」とも仰ってましたね。

まさにラガーマンらしいノーサイドの精神ですよ。いい社長だ。この社長なくして名監督名波なしです。

キレやすい選手の保有は戦力低下要因にもなり得ますから実際の契約をどうするのかはお二人の判断を待ちましょう。私はギレを真摯なフットボーラーとして育てて欲しいです。

閑話休題。最近のアダのアミーゴ松浦はゾーン入ってますねー。遅刻魔松浦は実はブラジル人なのではないでしょうか。ギレと松も感覚的なプレーの共有ができそうです。僕はギレと松がフワッと始めるドリブル大好きなんですよね。

「(柏戦で相手3人を)抜いたら気持ちよくなっちゃって、そのまま打とうかと思ったけどその日は大記がゴールしそうな予感があったんでー」って・・・

どんだけゾーンに入った祈祷師だよと。

MVP田口のギレ事件での謝罪。
荒木の連続アシスト。
前回失敗した2トップの航基ー誠也による開眼。

皆がチャンスを掴もうと必死。
皆がチームメイトと歓び掴もうと懸命。
ムスコたち皆がサッカー大好きな親父を喜ばそうと全開。

最近のジュビロは気持ちいいことだらけです!

勝っても負けても次を信じられるから!

長文御免なさい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る