190454☆asty 2018/05/10 15:14 (iPhone ios11.3)
男性 37歳
それぞれの役割
ダービーに勝利(^^)やはり嬉しいですね。
誠也様々です。やはり決定力と裏への飛び出し、シャドーストライカーとして、成長が頼もしく感じます。
荒木もジョーカー的な役割になってきていて、恐らく神戸戦の途中からの出場が期待されます。
守備はヒヤリとする部分もかなりありました。村田選手やデューク選手のサイドから中央などへの突破など決められていた場面何度か見られました。ボランチのカバーリングが求められます。康裕入れたのもそこの懸念があったからかもですね。
今の自分の役割は何か?ジュビロの強さは1人1人が常に出る準備と複数ポジションのリカバリーができる状態にある事です。
八田も今はなかなか出られない状況ですが、サポーターはいてくれて感謝ばかりです。
本人も理解して、昨日も手を大きく振っていました。いつまでも、応援したい選手です。
イニエスタの噂も出ているこの頃ですが、
アダやムサ、そしてギレを応援したい。日本をジュビロが好きな気持ちが伝わるからですかね。
昨日ムサだと思いますが、松葉杖でいたような?しっかり治して、ムサがいてやっぱりいいなと語りたいです。神戸戦勝ちましょう(^^)