190788☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/05/12 01:20 (iPhone ios11.3)
ゲームキャプテン
健太郎は大好きな選手ですし、熱いプレーも頼もしい{emj_ip_0794}
しかし、どなたかも最近書かれていましたが、審判への対応が最近冷静さを欠いている気がします。
見習ってほしいのは柏の大谷選手。
昨年ヤマスタでの柏戦、カミックの正当なセービングに対し、PK判定が下され、その後判定が覆り、ノーファールになった場面。
柏側からすると納得しにくいジャッジだと思いますが、怒るチームメイトをなだめ、審判から遠ざけ、両チームのキャプテンの健太郎と大谷と審判で会話をし、対応していました。
審判が大谷選手のおかげで勇気を持って誤審を認め、ノーファールの判定をすることができた、冷静なジャッジができた、と言う趣旨のコメントをしていました。
健太郎の後ろにはチーム1クールなGKがいますから、熱くなりすぎたらカミックを見て落ち着くのもいいかもしれませんね。
キャプテンは大変だけど、フォルツァ{emj_ip_0794}健太郎{emj_ip_0794}
連投&長文すみません。