194618☆ああ 2018/06/03 19:53 (none)
もちろん決定力の問題もあるけど、
攻撃の去年との比較で言うと、川又を追い越すような選手がいないのが気になる。
去年はアダムサ川辺が川又を追い越して前線へ突っ込むシーンが沢山あった。
最近はこのようなシーンが見られない。二列目以降が上がったとしても川又の後ろまでしか行けない。追い越すような上がりはない。
対戦相手からしたら最前線は常に川又だからマークしやすい。川又も持ってから一人外してシュートまでいけるような選手ではないから、この状態は厳しい。
二列目以降が最前線に飛び出て、相手DFを動かすような動きがあれば、もっと良い攻撃ができると思うなあ。
相手を動かすようなダイナミズムが足りない。これは2013年あたりの攻撃の状態に似ている。今の二列目以降の選手の特徴も当時と似てる。
名波さんも2トップや中野のシャドー起用などでこの状態を打開しようとしてるんじゃないかな。