19603☆脱企業クラブ求む 2014/08/31 22:04 (SO-01F)
男性 30歳
知恵も知識も経験も哲学も無いフロント
関塚さんの言うこと真摯に受け止めて続投してもらえば良かったんです。フロントは関塚さんの助言や指摘や提言には同意しないのに、それに代わる哲学や強化の方法論を持っているわけでもない。挙げ句の果てには、大事な残留争いの最中に関塚さんに反旗を翻し、チームをバラバラにした某主力達に残留を懇願。散々監督の打診を断られ、捻り出した答えはチームをファミリーに出来るとかいう理由でシャムスカ招聘。そしてシーズン後半に入ってもこの試合内容。磐田というクラブ、お粗末にもほどがあります。湘南との試合は現地観戦しましたが、あそこまで試合内容に開きがあるということ、真摯に重く受け止めてる人はクラブ内部にいるのでしょうか?単なるジョブローテーション感覚でヤマハから人が出たり入ったりする体質である限り、一貫した強化は無理ですね。