197138☆いち 2018/06/29 14:08 (iPhone ios11.4)
今回限りの戦い方だから、日本のサッカーには何も残らないし、日本の成長を10年遅らせたよ

ほんとにそうでしょうか。
以前この掲示板でも話題になっていましたが岡田元監督が日本人はクライフの「醜く勝つくらいなら美しく負けた方がいい」という言葉が大好きだと言っていましたが、岡田元監督はそんなこと絶対ないと言っていました。
昨日の試合でこの言葉を考えるのは難しいかもしれませんが結果的に「GS」に勝ち、決勝トーナメント進出を決めました。
自分は、昨日の判断の難しさは計り知れないと思いました。もちろんリスクもかなりありましたけどね。
それでも2010年のベスト16以降4年間、海外移籍する選手が急増、サッカー人気再熱と、その影響は多大だったと思います。
僕は変に美徳などを気にするよりもベスト16に駒を進めた事は大きく日本が変化したと思いましたけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る