19939☆ゆっくり 2014/09/02 00:36 (iPhone)
男性
磐田市民さんの意見に同感です。

選手は危機感を感じていませんしサポーターもダメサポーターになってます。

ブーイングをしないで応援する行為は今の現状を考えて選手に危機感を与えていないと思います

これ以上行くと4位に落ちどんどん落ちて行くとおもう。

もう、遅過ぎるけど選手に危機感を与えないと昇格どころかこのままJ2に留まるとおもう。

昇格する気持ちがあるならサポーターもブーイングして選手に危機感を与えないと同じ事を繰り返し勝てないチームにこのままなって行くとおもいます

そろそろブーイングしましょーよ

他のクラブを見ていてもここまで怒らないクラブは見たことないです

プレーオフに行く下位チームはすごく強い気持ちで挑んで来るから絶対に今のままだと勝てないとおもう。

応援団に告ぐ

浦和などのニュースを見て応援団を潰し皆で頑張ろうよと1つの団体になって何とも思わないのか?他のクラブを見てて応援がバラバラで恥ずかしくないのか?

ブーイングしないサポーターはサポーターじゃない気がします。黙るんじゃ無く怒ってもっと危機感味合わせてやれよ

じゃなきゃ一緒勝てないチームになって行くとおもいます。

そろそろ応援団気付けよバラバラで応援してる場合じゃねーぞ

団体を解散して新しく1つにまとまれよ選手と家族になりたいとか言ってる場合じゃねーぞプ○グ

他の応援団もそうだ試合終わったらさっさと帰るんじゃねーよブーイングして本気で危機感感じさせてやれよ

そこまでやらねーと選手はどんどんサポーターに甘えていくぞ!

他のクラブ、柏、鹿島、ガンバなどのサポーターを見てみろよサポーターと選手仲良くても酷い試合はブーイングするぞ!

このまま負けるようなら社長やフロントを呼んでいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る