203525☆のん 2018/08/13 23:04 (F-04K)
☆中遠のオッサンさん
僕もオッサンなので、朝の投稿読んで共感しました。
長くジュビロを応援してきて良い時もあれば、降格の憂き目にあったり…おかげでかなり耐性が出来た。
勝てなくても焦らずいられます(もちろん悔しいし、怒れる事もけれど)
あくまでも私見ですが、クラブが中長期的な青写真を描いているなら性急な結果を求めてません。
再びシャーレを掲げる日が来るまで、緩やかながらも成長してくれれば良いかなと{emj_ip_0018}
闘ってるのは選手とクラブ=仕事、サポーターの僕は応援するのみ=趣味…と割り切ってます。
☆神奈川Blueさん
2013年の俊輔選手は文句なしのJリーグMVPでしたからねー。
ウチも翻弄されてたし{emj_ip_0098}
2017年のジュビロでは主にセットプレーで相手の脅威になってましたが、復帰したら2013年以前の様な味方との連動で仕掛けたり、そこ見てたのかよと驚嘆するスルーパスを見せて欲しいね。
俊輔選手は過去の自分自身や様々な選手のプレーを映像で見ては確認したり取り入れたりしてるみたいだから、離脱中も体動かせない分かなり頭に入れたんじゃないかな。
イニエスタも凄かったけど、シュンスケナカムラ復活のニュースをここ磐田から世界中に発信してもらいたい{emj_ip_0001}