204370☆opq 2018/08/16 12:22 (Firefox)
ジュビロ磐田っていうチームって、去年はまあまあだったけど、
ここ数年毎年夏に調子を落とす傾向にある様に思うけど、
今年もW杯の中断以降ちっとも調子が上がらなくて、昨日に至ってはボロ負け。
そういうことを繰り返すって無策と言われても仕方ない様に思うけどどうだろう。
補強が全てじゃないだろうけど、本当に上を目指す気があるなら、ギレルメが退団になった時点で
もっと何か手を打つべきだったのでは?
サポーターの意見も口汚い内容は散見されても、本当に真面目な批判的意見が少ない感じだし、
なんかぬるい感じが覆っている印象(ぬるいのが特長といわれたらそれまでだが)。
もうお尻に火がついてきた感じなのになんかチームもサポーターも危機感が無いと思うのは私だけ?
とにかく昨日の試合をしっかり省みて、残留できるにはどうしたらいいのかしっかり考え実践して欲しい。
いろんな意見はあるだろうけど、みんなもうJ2はまっぴらだと思っているはず(だと信じたい)!