204479☆23 2018/08/16 19:05 (iPhone ios11.0.3)
昨日あれだけボコボコにやられて説得力無いが…
WBに攻撃的な選手を置いて高い位置を取るのが3バックをやる上で必須条件っていうのは全く違うよ。
それにどんな選手だって守備はするし攻撃するけど、俊輔のいない今、味方の選手が20メートル上がる3秒を持てる選手が居ないからピンポン球の様なサッカーになってしまう。
それだとみんな疲れるし集中力も持たないしどこでスイッチ入れりゃ良いのか分からない。
一旦下げて上がりを待つとまた作り直さなきゃいけないから相手も戻りきっちゃう。
それだとFWに誰を当て込んでも変わらないと思うし、縦に一か八かのパス出して終わりになる。
今の磐田からアダ、俊輔、ギレが抜けた穴はほんっとうに大きいんだなってマジで思うよ。