204679☆エンツォ 2018/08/18 12:22 (iPhone ios11.4.1)
ジュビロがどんなサッカーを目指しているか?と言われても私たちにわかるのは、基本的には「脱ジェイ依存」から脱却した17年のショートカウンターモデルの中核に1人だった川辺を田口にチェンジし、よりジュビロ本来の繋げるサッカーを加味したサッカーでしょ。春先からずっと作ってきたのは4バックと3バック併用で左サイドにブラジルコンビのアダとギレを配した圧倒的な攻撃力をもつサッカーでしょ。当時は航基と川又の2トップも想定していた。そこからアダが抜け、ギレが解雇になり、ピッチの監督として君臨して来た俊輔も戦列を離れ、航基は怪我の後遺か伸び悩み、W杯中断前に形が視えかかった松浦とギレの左サイドの攻撃のかたちがギレの解雇で一気に苦しくなった。守備は川辺とのコンビが確立されていた去年からムサエフという要が抜けた。

まあ2017の戦力を100とすればシーズン当初は140になるはずだった戦力が逆に70に下がったというのが現実でしょ。

どんなサッカーを目指しているか、よりも、この現有メンバーで何ができるか?と問うべきでしょう。

あまり酷なことを求めてはいけないと思います。
今は即舷が穴だらけになり方向舵が大破したタイタニックを必死で穴を塞ぎながらバランスをとろうとしている船長と名波の姿がかぶる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る