205201☆エンツォ 2018/08/21 18:17 (iPhone ios11.4.1)
山田がカールスルーエ移籍前のキレと輝きを取り戻しつつありますね!
私も開幕2戦目のボランチを観て守備に鋭さもしつこさもなく、攻撃参加も少なくて川辺の残像をつい折ってしまい、こりゃアカンと早とちりした組の1人でした。
山田は技術もファンタジーももつ選手だけど自分の中では鹿島にも狙われた「球際が強く『闘える』選手」。
それが今や完全復活モード。
柏戦のインターセプト〜スルーパスは絶品でした。
松浦と上原とのジュビロDNAトリオはスリリングで来年はアダイウトン、ムサエフが復帰してもかなり層が厚くクオリティの高い中盤のターンオーバーや組み合わせが可能になりそうで、そこを名波がどう回すか、悩ましいほど待ちきれませんね!
慌てなくてもいずれは背中の「9」のヒゲがとれるでしょう。
俊輔や嘉人のような代表の先輩たちの刺激は止まっていた山田の日本での一流選手に向かう時間を巻き直していると感じます。
嘉人と山田がホイッスル前にピッチでかなり話し合っていましたね。