207244☆エンツォ 2018/09/01 21:25 (iPhone ios11.4.1)
たしかに名古屋は決定力の部分で断然格上とはいえ、磐田は緊張が持続できずにホームで重要な一戦を謳ったわりに惨めったらしいスコアで終わってしまったものの、興津氏のいうように点差ほどの差ではないと感じたけどね。
まあこのゲームに関しては1-3、2-4負けくらいが妥当な結果であるべきだったと思う。
それほど逆上しなくてもいい。
昔、セレッソが磐田の黄金期に9-1で負けた時ほどの差ではない。
経済力を含めたチーム構成のコンセプトと戦力のタイミングの問題。
来年は満を持して名古屋をやっつけよう!
名波に一言だけ。
0-4で俊輔は出さないで欲しかった。