207501☆あいうえの 2018/09/01 23:52 (iPhone ios11.4.1)
男性 26歳
現時点での監督交代のメリットよりも
デメリットの方が多いでしょう。
何せ代役がいないわけですし。
今いる選手で軌道修正が必要なわけですが、
そこまで悲観する必要は無いと思います。
失点は1点目のシーン
金井に松本が裏をとられる。そのシーンに限らず、2列目の斜めの動きに対してのジュビロのDFが、高橋祥平などをはじめほとんどの選手が対応しきれていません。
これはチームとしてマークの受け渡しなど2列目選手への対応をだれがするのかチームとして明確にすれば、修正可能です。
2点目の失点
これが試合を決定づけました。大井選手の安易なミス。カミンスキーも同じようなミスをしてましたね。これは修正可能です。
グランパスの前田の得点もシャビエルの得点も藤田の対応がイマイチでした。今後に期待です。
ボランチも山田と田口だとパスをしながらゲームを組み立てる選手なので、スプリントが少なく2列目からの飛び出しが出来ずバランスが悪いような気がしました(名波監督の好みのパサータイプ)。
改善点がたくさんあるのでまだまだ強くなれますよ!!!
俊さんも帰ってきたのでね。セットプレーにも期待してます。