213849☆ジュビロ 2018/10/08 21:14 (FJL22)
監督交代派
J2時代になかなか勝てないときから名波監督を応援してきた。終盤になってからの怒涛の連勝で見事にJ2に昇格したのは嬉しかった。最終節の大分戦の小林の勝ち越しゴールは泣くほど喜んだ。J1に上がって最初のシーズンは苦しく、名古屋戦でジェイのゴールで引き分けてなんとか残留できた。
次のシーズンは俊輔、川又、高橋など名波監督が口説いてきた選手たちや川辺など成長させた選手が活躍して6位でそのシーズンの最小失点で終えることができた。ほんとあの森下、シャムスカの暗黒時代からここまで上げてくれたのは名波監督のおかげだと思ってる。
しかし、川辺が抜け、アダイウトンやムサエフが怪我して離脱してから、迷走している気がする。中断期間にアンカーシステムを導入するも結果はでず、大久保を獲得するも噛み合わず。チームの調子が下がってるときに、名波監督の引き出しのなさが目に見えているようなかんじ。何より、名波さんのやりたいサッカーがわからない。
今監督交代しても降格する可能性もある。でも、最近の大量失点、簡単なミスからの失点、形の見えない攻撃…。このままずるずるいってJ2に降格してほしくないし、残留できたとしても戦術アダイウトンしかなかったサッカーでは来年も残留争いになりそうなので、ジュビロ磐田のレジェンドだし一生名波さんのことは好きだが、監督しては退任してほしい。
一度離れたとしても、またジュビロの監督に戻ってきて欲しい気持ちもある。