214351☆ああ 2018/10/11 09:03 (SO-03G)
森下の頃によく言われたのが、ジュビロの低迷期を招いたのは「身内人事が繰り返された」こと。
前社長はそこにメスを入れ、外部からの血を入れようとした。
本当はそれを続けなければいけなかった。
名波が監督業に色気を出し、
何の修行もせずに監督というポジションを得た。
そこから、低迷期の原因が「短期間での監督交代」にすり替えられて、
名波信者による名波の長期政権が肯定された。
名波が監督でいるならば、プロらしくノルマを課せられるべきであり、一定期間のチャンス内で結果を残すべき。