216201☆QPR 2018/10/22 21:09 (iPhone ios11.4.1)
人もボールも動いちゃいるけど、、、
名波サッカー
「人もボールも動く観て楽しいサッカー」
補強選手
俊輔→年齢の割に動けてはいる。だけど、いかんせんボールに沢山触ってナンボの、常に試合の中心に居て輝くタイプの選手。
大久保→良くも悪くも決定的な仕事に拘る選手。東京や川崎でも大久保は大久保だったし、磐田でも存在感はあれど、常に異物感が漂う。組織の歯車にならない。
川又→良くも悪くも荒削り。ポテンシャルは高いけど、プレーの引き出しは多くない。
エレン→Jリーグのスピードにまだ対応出来ていない。総合力勝負のいぶし銀で、カンフル剤に成り得る様なタイプの選手ではない。
そもそも、パスワークや人の動きを円滑にする為の補強はしてないよね。
流麗なパスワークを観て楽しめるでも無く、エネルギッシュなハードワークをするでも無い。
補強からは、実力派選手の個人技で楽しませる意図は見て取れても、チーム全体で、連動した良いサッカーを見せようと言う意欲は、あまり感じないよな。