217531☆えいす 2018/10/28 02:47 (ASUS_X013DB))
こんばんは。

プレミアリーグ見ていたら目が冴えてしまいました。

今日ってドーハの悲劇と言われるアメリカワールドカップ最終予選のイラク戦の日ですよね?25年前ですけど(笑)。たしかテレビ中継が深夜でテレビ東京ネットだったために静岡は遅れて中継が開始されたような記憶があります。寝たふりして起きてきて親にバレないように見ていました。

結局涙を流す結果でしたがあの時も結果がでなくて早々に敗退かという流れをイラン戦の中山雅史のゴールが希望を繋いでから復活して最後までワールドカップ出場の夢を見れました。

諦めるなという姿勢を最前線で日本中に見せてくれたのがジュビロの中山です。僕らのチームにはそのDNAがあるはずです。 

最後まで油断するなっていうのは近年身を持って学んだ方が多いかな…。

今のジュビロにはタクティクス、アナリティクス色々議論疑問ありますけどスピリット無ければ全ては机上のお話なのかと思います。スタジアムいける方みんなでスピリット伝えましょう起こしましょう。声、拍手、目力手段はなんでもO.K.ですよ。なかなか集まるのが難しいゲームが続きますがサポーターも頑張りましょう。

長々失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る