219586☆ああ■ 2018/11/05 02:27 (iPhone ios11.4.1)
9/30で流れた試合から一週間は停電等で試合開催が難しい状況に置かれていて、湘南側は、10/6〜10/14の8日間には3試合詰まっており、10/20にはリーグ戦、1週間後の10/27には決勝があり、そこの間は調整等で入れづらい。11/10には、磐田は、アウェイ東京での試合もあり、移動等考えると現実的ではない。
代表戦期間は、毎試合Jリーグの試合を中断するということは、何らかの規定がある予想とすれば、次の代表戦期間での日程移動は不可能。
このように考えれば、消去法で湘南が万一駒を進められなかったときのための30日前後が妥当なところじゃ。
とは言っても、駒を進めたときのことも考えると清水戦が金曜に控えていることは決定事項なので、なるべく間をあけると火曜になるのでは。
内部ではない分、決定事項もよくわかりませんし、憶測で語ることになると思いますが、日程等考えると、妥当なところではあると思います。