225267☆オアシス 2018/12/02 20:58 (SC-02H)
能活お疲れ様!

彼も大事な現役最後の試合の前なのに、磐田を気にかけてくれていたことが凄く嬉しい。

まさに前回のプレーオフ仙台戦での、終了間際の顔面ブロック。

ナビスコカップの優勝を決定させた、これまた終了間際の槙野のPKストップ。

そして親友松田直樹の命日に捧げた、スルガバンクカップのPK戦勝利。


黄金期を過ぎた磐田に加入してくれた時は本当に嬉しかった。

能活がジュビロに来るぞ!ってみんなで驚いたのを覚えてる。

彼の輝かしいキャリアを考えると、苦しい時期だったかもしれないけど、一時期は優勝争いをするのが当たり前だった磐田に、タイトルを取ることがいかに難しくて、いかに素晴らしいものなのかを教えてくれた選手。

黄金期の優勝ももちろん忘れ難いものだけど、個人的に一番嬉しかったタイトルは、あの時のナビスコカップだったなあと。


本当にお疲れ様、そしてありがとう能活!

12月8日の試合も見守ってください。


手強いロティーナヴェルディとの試合は死闘になるでしょう。

でも日本が産んだ最高の守護神が、背中を押してくれると思うんです。


月並みですが、泣いても笑ってもあと90分。

日本中のフットボールファンから注目される試合を観れることを、前向きに楽しみたい。


ヴェルディの伝統と歴史はリスペクトしてるし、昇格にかける気持ちも理解してるけど、勝つのはジュビロ磐田です。

J-leagueの歴史の中で一番強くて、かつ一番面白いサッカーをしたチームは?という質問に名前が出るのが、j-league創世記のヴェルディと、黄金期のジュビロだと思ってます。

この舞台にそれを求めるのは酷だけど、それを証明するような試合になって欲しい。


色々あったこの一年だけど、最後にみんなで笑い合いましょう。

ヤマハスタジアムで、みなさんにお会い出来るのを楽しみにしてます!

長文失礼しました。。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る