228050☆セグンドケイ 2018/12/12 21:47 (iPhone ios10.2.1)
説明不足すみません。
例えば、ドウグラスみたいな圧倒的な得点力、決定力を持った外人FWが居れば、勝ち点やシーズン戦う上での計算が、ある程度立てやすく、そういった面から「未知数」な若手も思い切って起用しやすいのですが、今年の磐田の場合、そういった外人FWは補強せず、得点力今ひとつの川又と実力下り坂の大久保らに頼らざるを得ず、そして継続的に試合に出続けた川又、大久保らが思い描いたような活躍をしたとは言い難く、結局若手に「蓋」をしたシーズンになったかな?と個人的には思ってます。