228939☆ああ 2018/12/22 14:41 (Chrome)
2018/12/22 13:57
その通りですね。
2017年は総得点50で2018年総得点35で15点少ない。しかしセットプレーからの得点が2018年は2017年より13点減った。
つまりセットプレー除くと得点は2017年と2018年もほぼ同じ。
今のサッカー(ワントップに放り込んで相手ボールを取ってからカウンター)だと2016年勝点36、2018年勝点41くらいの2桁の順位が妥当なサッカーだと思います。
セットプレーからの得点を増やせればいいが、セットプレーは水物なのでそれ以外でも得点できるようにならないといけない。
今年の
30mライン進入回数 15 位
ペナルティエリア進入回数 17 位
つまり、攻撃で30mラインにもペナにも入れていない。
基本守備の時間で、マイボールになっても敵にすぐボールを渡す。シュートは遠くから可能性の低いミドルを打つだけ。
まずはGK→最終ラインからビルドアップできるようにならないと。
その次に、トップが縦パスを収める → 崩す(バイタルに人とボールをいれる)etcとできるようにならないと。