233531☆セグンドケイ 2019/01/12 22:42 (iPhone ios10.2.1)
最近思う事
時代は流れ、小笠原や楢崎や中澤クラスの選手がクラブの要職に就き、強化に携わるようになるとする。
日本が初出場したW杯の10番でアジア杯のMVPのレジェンド名波でも、その威光が持つ力ってのは年々時が経つにつれ、弱まったりしていくのが時代の流れだと思う。
そうなった時、磐田というクラブにどのような特色や魅力が残っているか?真剣にそういうモノを確立できる監督や強化部長であって欲しい。名波や服部には。
今のところ、そういうクラブのカラーや魅力をつくる仕事が名波や服部が出来ているとは言えないと思う。
それから、服部のコメントでウチは即戦力の選手を取れるクラブではないから育てて勝つって言ってたけど、だったら選手の平均年齢の高さと新卒の選手加入ゼロって現状をどう考えてるのか?ってのは思うところ。