235735☆セグンドケイ 2019/01/27 12:09 (iPhone ios10.2.1)
若手育成に関して
今アジア杯の真っ只中だが、磐田ユース出身でA代表のキャップがある選手は未だ0なんだよね。太田は呼ばれただけだったから。

両隣は吉田麻也とか市川大祐、北川航也とかいるけど。

ここは真摯に受け止めないといけないところかと。

新体制発表で新社長がU−15が東海優勝、U−18は今年もプレミアリーグで戦うことを「成果」のように語ってたのが気になったが、下部組織の最大の目標は、トップチームにいかに選手を送り出すか?延いては、そのユース出身の選手たちがトップチームの主軸になっていけるか?であると思う。

つまり、U−15の東海優勝とかプレミアリーグで引き続き戦う事は、目標達成までの手段の段階であって、そこがゴールではないんだよね。

その辺の目標意識というか志の高さみたいなものが新社長の言葉からは少し感じられなかったかなとは個人的に思いました。

だから伊藤洋輝には名古屋経由というミソは付いてしまったが、オリンピック代表、A代表と絡める選手に育って欲しいと思います。

たしか、磐田ユースでオリンピック代表も未だ0だった気がします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る