240879☆ああという名は大嫌い 2019/03/10 08:47 (SOV36)
結果が出なくても戦い方を変えない監督も監督だけど、我慢して使ってもらって時間を与えてもらって練習や経験を積んでも一向に上手くならない選手にも限界を感じる。
山田もボランチとして何試合チャンスを与えてもらっても上達しないならその程度の選手ということだし、闘莉王みたいにFWにコンバートされても点取る選手は取る。
これだけのメンツが居てって・・・実は言うほど大した選手じゃないんだよ。ネームバリューだけで。
川崎の憲剛とかガンバ遠藤とか、何十年やっても、どれだけ監督や戦い方や練習の厳しさとか変わっても怪我しない選手はしないし、怪我するというのもその選手の実力。
サポーターもクラブの過去の栄光にすがってばかりいないで、今の選手やチームの立ち位置、身の程を知った上で、それ以上の結果を求めるのならもっと今以上にサポートしなきゃ。何年やっても、チャント作らない選手には作らないし、チャント作って発表するのもいつも開幕ギリギリ。批判することや理想のフォメ考えるのだけは一人前。席取りの件だって、自分たちで改善しようという気が無いから、ああやってクラブの助けを借りなきゃいけないし。
結果を人のせいばかりにしてないで、監督やフロントのせいばかりにしてないで、結果が出ないのは毎回自分たちサポーターのサポートが足りなかったからと認めて続けていれば、サポーターだって進化成長できる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る