244436☆セグンドケイ 2019/03/18 21:46 (iPhone ios10.2.1)
よく守備は大崩れしてないとか擁護する人いるけど、基本的に名波ジュビロの守備は人海戦術によるところが大きいからね。別に人海戦術を否定するわけではないが。

点を取りに行くための能動的な守備ってより、とにかく人数掛けて守るって感じで、そこからどう攻撃に繋げたいか?が正直形として全く見えてこない。

2017年はムサエフと川辺が前線の広大なスペースをカウンターで上手く使えてたから人海戦術の守備でも機能したが、ムサエフ怪我、川辺退団後、2人の個人能力に代わる攻撃の形を全く構築出来なかったのは名波の監督としての能力の低さ以外の何物でもないでしょう。

あと、昨日なんか何故いきなりあのコンディションの田口をスタメンで起用するかね?その辺の実績重視感見え見えの采配で負けるのは正直見飽きた。

ムサエフは普通にスタメンレベルのコンディションに戻ってると思うが。

あと、大久保が守備頑張ってるって人いるけど、頑張ってるってより、自分で好き勝手に動いて生じた守備場面を自分でケツ拭いてるだけのように私は見える。

簡潔に言えば大久保の自由な動きは全くチームのプラスになってない。まあ、自由を与えてるのも名波なんだろうが。

しかし、これでよく辞めないよな。名波は。

辞めれないと言ったほうが正しいのだろうか?

冗談抜きに、全くサッカー知らないそこらのオジさんが監督やっても大して戦績は変わらないだろうし、そのくらい内容のない、味気ない、奇跡的なまでに点の取れないサッカーしてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る