244602☆他サポが失礼します 2019/03/19 10:12 (iPhone ios12.1.4)
男性
現役時代の名波さんの左脚から繰り出す変態的で(失礼)多彩なパスや組み立てが好きで2年前にここをよく覗いていた頃には名波さん賛美や感謝の投稿であふれていたのに残念です。

チームのとびきりのレジェンドを柱に選手サポフロントが一体化したチームなんて羨ましい限りじゃないですか。レジェンド監督のチャントが今も歌い続けたてるとかそんなチームは他にないし、順位とかを超越したクラブとしてのカラーがあっていい思います。以下は私見ですが、名波さんはひと昔前のジュニアの指導者にありがちな、突出した個よりも組織力で勝つという野心が勝ちすぎているのかなと。個が重視される前の戦術論が盛んな頃にジュニアの指導者には、背が高いFWとかを中心にチームを作るのを嫌う監督がいっぱいいました。実際ジュニアくらいだと屈強で大きい子を入れるだけで勝てちゃいましたから監督の「功績」感が乏しくなるからです。

あと、名波さんのベテラン重視は、自身のキャリア末期に、世代交代の名の下にまだ実力が十分ではない若手を重用するという傾向に対する疑問からなんじゃないかなと。俊輔をとったのもそうでしたが。

フロントの財政や経営計画とも合致しているからなのか戦力的に中途半端な選手でチームをまかなってそれで結果を出したいという野心が強すぎるような気がします。

宮崎とか齋藤とか中村太亮とか松本とか、中山とか、悪い選手ではないけどとびきりでもない、微妙な選手が多い印象です。

神戸や名古屋のようなチームが現れる中で1・5〜2流クラスの選手と日本人中心の省コスト戦略で上位を目指すという戦略もありかもしれませんがもっと勝ちにこだわったグループで仕事をする名波さんを観たいです。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る