247185☆ああ 2019/04/03 15:45 (iPhone ios12.1.4)
多少戦えていた鹿島戦前半を見返してみても、ボックス脇を攻略とか以前に崩しの前段階のパスが相手に引っ掛かりすぎて、あれじゃ攻撃の時間長く続かない。
鹿島にしても川崎にしても、繋いでいくときにどこかで1人剥がしてる。1人剥がすと、相手がカバーに出てくるので、その分マークが薄くなる味方が出来るのでそこにパス。その繰り返し。
うちは剥がさないでパス繋いでるので、前に行くほど数的不利になってパスが引っかかる。
アダロド荒木あたりは1vs1なら勝負できるけど、現状は後ろが頑張れないので常に数的不利でボール受けることになり、突破しても玉砕→カウンター食らうという流れになりますね。
もう少し手前の人が