251266☆J.BOY 2019/04/18 13:09 (iPhone ios12.2)
相手目線の考え方が圧倒的に足りない。
いつまでも自分、自分、自分たちの、やりたいサッカーやらプランがどうたらとか。
どうやれば勝てるか。というところに今現在いないのだから、どうやるのが敵が一番嫌がるか?それだけを徹底的に突き詰めるべき。戦力差があればあるほど。
周りの敵サポーターから聞く声は、アダイウトン嫌だなぁ、ロドリゲスってちょと嫌だなぁ、カミンスキーは本当に嫌。
こんな感じですよ。大久保イヤだなんて言ってるのは私の周りにはいない。
むしろ敵にカッカカッカしてる選手がいたらやりやすい。
うん、自分もそう思う。
しかも下がってのプレースタイル。チームのため?違いますよ。自分のためですよね。
だって敵は下がってくれた方がやりやすいんだから。
明後日だけはとりあえず徹底的に弱者のサッカーに徹する事。
本意じゃなかろうが何だろうが勝たなきゃないでしょう、現実に。