256176☆やす 2019/04/28 20:18 (MI)
サッカーは1試合90分を通しての出来事なので、それも考慮してのことでしょ?前半の不出来、1試合通してのミスの連続はあったにしても、結果的には後半の相手の出方により、チャンスが生まれた。付け入る隙があったということはレベルが均衡している証拠。だから後半はよかったという見方もあながち間違いではない。


☆ああ
後半は良かった??

単に、札幌が疲れがあって2点リードもあって
ややラインを下げただけのこと。素人でも分かるでしょ・・・

相変わらずジュビロのトラップミスは多かったし
攻撃もハチャメチャに近く、それが運良くハマっただけでしょ?

後半は良かったとかいう人、真性の馬鹿なのですか?w
現地にも行かず、家でダゾーンの解説を真に受けてる人なのですか?ww
(none)
2019/04/28 20:05
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る