256915☆アジア 2019/04/30 05:51 (iPhone ios12.2)
男性
問題点のまとめ
◯名波監督が、クラブの真のレジェンドであること。(部外からの監督なら、昨シーズン末で、すでにクビになっているはず。)
◯昨年、名波監督が辞任すると言った際に、クラブ側が慰留していること。(現時点で、クラブ側から解任することは困難。名波監督が自分から辞任しないかぎり、監督交代という劇薬は使えない。)
◯主力の選手は、名波監督が直接口説き、移籍させた選手が多く、コーチ陣も名波監督の縁故で固められていて、名波監督が辞めた場合、チームが、空中分解する可能性が高いこと。
◯名波監督が、自分の口説いた実積のある選手を積極的に起用し、クラブ育成出身、又は新卒の若手、中堅選手等に、十分なチャンスが与えられていないこと。結果、若手が、十分には育っておらず、若手、中堅選手はカップ戦、練習試合で、アピールしても、リーグ戦で使ってもらえず、干されてしまっていること。
又、その影響か、今シーズンに至っては、新人(移籍除く)の加入が、0であること。
◯今後、リーグ戦に絡んでくる可能性の低いベテラン選手を放出しないこと。お世話になった選手をクビにするのは辛いことだけど、クビにしない結果、チームの血の入れ替えが、なされていない。
◯Jリーグで実績、経験のある、即戦力の外国人選手を、一切とらないこと。変なこだわりわ捨てて、計算できる助っ人を補強してほしい。
◯同じようなミスからの失点を繰り返していること。そして、それがチームとして修正されないこと。
なんか、詰んでいる感じがします。
ジュビロも、名波も大好きなのに辛いです。
令和になったら、気分一新で、どんな勝ち方でもよいから勝ち続け、勝点を積み上げ、こんな気持ちを払拭してほしいです。