263822☆課題 2019/05/26 17:10 (SOV34)
男性
現地で見てきたけど問題点は
・前線の動き出したいタイミングと田口山田やディフェンス陣の裏へのパスのタイミングが全く合致してないこと
・視野を大きく持つ余裕がないためサイドチェンジが出来ず狭いエリアで回して追い込まれて奪われる
・自分が奪われるのが怖いからなのか、相手を背負ってて明らか余裕のない選手にパス出して案の定その選手が奪われる
・単純な横パス1つでもスピードが弱いため遅攻になる
・ワンタッチ、ツータッチでパスやクロスという選択肢を最初から捨ててるためやはり遅攻になり、前線の選手はガッチリマークされるので、クロスを上げても無駄になる
・コーナーキックの制度が非常に悪い。ここは1番擁護のしようがないというか中に届かずニアーサイドでクリアされるというのは正直論外
・スローインはJ屈指のド下手チーム。足元に要求してる選手に平気で胸やお腹の位置で投げてるシーンがちらほら。これをやるとやはり遅攻になる。
・単純に止まったボールのクロスも質が悪い
・中盤のプレスが非常に緩い。というか田口と山田と小川松本の4人が前線がいった後にいかなきゃいけないのに、裏へのスペースへの意識が強すぎて前から全然いけてない。そして結果的に中途半端な位置に入ってしまい、裏をとられる
・中山アダロドの強さはある程度の近い距離でプレーした時に生きるのに前半序盤以外は離れすぎ
・小川松本田口山田の4人の前線へのフォローが非常に遅い。彼らももっと早く攻撃に参加しなきゃ始まらない
・それと今日みて思ったのはこんな緩プラスでやってると大井高橋新里は常に走らされるのでこれからさらに暑くなったら間違いなく毎試合疲労でくたばる。
まぁこのくらいかな