264440☆ああ 2019/05/29 22:01 (none)
男性
ジュビロサポーターにとって、未だジュビロはヤマハの企業スポーツって位置づけなのかね?
俺は静岡の人間でないからちょっとズレてるのかもしれないけど
自分の地域にある大切なクラブだって思いがあまり感じられないんだよね
勝たない強いチーム以外は認めない!みたいな
いつまでも強豪チームのサポ気取りでさ
文句ばっかりで一緒に支えようって感じがしないんだよね。
何かっつーと選手・チーム・監督への駄目出しでマウント取り
試合中ミスした自分のとこの選手に「サッカーやめちまえ」「シネ」とか酷いヤジ
自分のほうがサッカー知ってるみたいな驕りはどこで芽生えるの?
あげく「選手は移籍できてもサポは移籍できないんだからー」とかわけわからん事言うわ
すぐヤマ発に金出せってタカる発言が多いし、企業任せ人任せな感じ。
クラブを欲求不満のはけ口にしてる印象あるし
豆腐メンタルですぐ応援しなくなるしさ
やっぱり清水や藤枝とちがって磐田市にはサッカー根付いてないのかな?
これまではヤマハフットボールクラブが頑張ってただけで
地域全体でクラブを大事にする気はないのかな
クラブがなくなるかもしれないって状況にならないとクラブに対する愛情が出てこないのかもな