266111☆セグンドケイ 2019/06/11 10:27 (iPhone ios10.2.1)
その辺の指導もなんだかなぁ。
言ってることはごもっともだが、外国籍選手は本人に気持ちよくプレーさせてナンボのところもあるからなぁ。
もちろん好き勝手なプレーは指導すべきだが、ジェイなんかペトロヴィッチとはしっかりコミュニケーション取ってやってるし。
攻撃の形が作れない上に、外国籍選手も戦術的にもメンタル的にも使いこなせないようじゃこの得点力は至極当然だろう。
アダやムサやカミンみたいな従順メンタルの外国籍選手なんてそうそう居るもんじゃない。
彼らベースで他の外国籍選手もジュビロや日本の風土に合わせてくれるなんて、もしも服部や名波が考えてたら大間違いだな。
こういうところに、強化部長というフロント職や監督としての絶対的な経験値の無さが出てるように感じる。