266824☆アバウトタイム 2019/06/15 22:15 (iPhone ios12.3.1)
選手個人を批判してもな、一人でやってる訳じゃないからね。誰か一人のポジョニングが悪くてフォローもなく、味方が相手数人に囲まれるとか。出すべき所にパスを出さず戻したり強引に仕掛けるから取られてピンチになるとか。そもそもパスコースを作らないとか。ボールホルダーに注視し過ぎてマークが甘くなり、かつ手数で寄せ過ぎて逆サイドガラ空きの相手ノーマークで侵入許すとか。粗を探せば探す程、誰がダメだってなったら連鎖して他の選手もダメって事になってくるの。結果チーム全体の問題になるんだよね。素人目で観てもチーム全体の思考のズレが見える。息が合わないってやつ。どーにかならないかなぁ。どーしたらいいんだろうな。どうしたら息が合うのかな。こっちは応援して、飲みながらチクショーって言うしかないのがクソ悔しい。悔しいから誰かが下手だって言いたくなる。よーく考えたら誰がどーのじゃなくてチーム全体が、てなる。それでまた悔しくなる。勝つ試合が観たいんだよ! 強いジュビロが観たいんだよ!