273612☆えす 2019/07/01 16:51 (iPhone ios11.0.2)
男性
シーズン途中だし、内部で監督になるのは仕方ない。
秀人監督だってここまで見てきて危機感はあるだろうし、必死になってくれると期待する。
あと、選手たちね。
「監督が辞任」という事実を重く受け止めてほしい。
責任を取るのは監督とはいえ、ここまて負けてきたのは選手たちなのだから。
残留のために必死になってくれ。
特に今まで出てなかった選手たち。
ここで変化を加えないと低迷から脱出できない。その起爆剤になり得るのがこれまで控えだった選手たちの突き上げだ。