277510☆ああ 2019/07/10 10:48 (iPhone ios12.3.1)
>キャプテンの大井健太郎が明かす。
>「やることがはっきりしていたし、スカウティングもハマった。『こうすれば、ここが空くよ』と言われていたことが、その通りでした。これまで名波さんが口で説明していたところを、ヒデさんは映像を使って、より具体的に分かりやすく整理してくれた」
>選手のレベルまで自ら下りてきて、選手に合わせられるタイプ。ほかの選手の話も総括すると、サッカーの方向性は名波前監督と大きく変わらないが、よりシンプル。教え方は丁寧で、一つひとつ積み上げていく−−。
少し前のサンスポ記事ですが、
名波は自身が1言われたら10分かるタイプだったので、選手達にもそれを求めたのでしょうが、残念ながらサッカーIQの高い選手たちではなかったということでしょうね。
秀人のように小学生に教えるつもりの方が今の選手レベルには合ってるのかも知れません。