281641☆kfj 2019/07/21 08:32 (iPhone ios12.3.1)
昨日は完全に相手のスカウティングにはまった試合でした。
うちがどういうシステムで来るか、弱点は、というところをしっかり突かれたと思います。

3-4-2-1でやってればそこまで穴はなかったんでしょうが、3-3-2-2で生じるアンカーの両脇を面白いように突かれ、最終ラインは5枚揃っめるのに中盤のミスマッチでプレスがかからず、面白いようにスルーパスを通されました。
2失点目なんて相手両WB同士で点を取られるという屈辱。うちで言えば大貴アシスト昌也ゴールみたいなことですが、そこまで押し込むこと見たことないですよね。

ダブルボランチにして、前線を3トップ気味にするとか、4-2-3-1にするとか、秀人は試合中の修正が必要でしたが、何が起きてたのかわかってなかったんだろうな、きっと。

ビルドアップの不安も見透かされて、過去の対戦にないような前線からのプレスをかけられてしまったのもスカウティング負けです。
まあロングボール蹴っても中山大久保が全敗だったので攻めはスタメン決まった時点で詰んでましたね。
繋ぐなら針谷などボール散らせる選手を使う、放り込むならアダロドいないと無理。
大槻監督は分析に定評ありますがその通りでした。秀人は何に定評があるんだろ…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る