285973☆戯言 2019/08/05 00:56 (Chrome)
☆びゅう
ただ、同時に仲良しこよし色も強くなり、結果として俺が俺が系のロドのような稀有な選手が
金銭を積めば出ていってしまうようなチームカラーになってしまった部分もありで。
ま、ロドの場合はキャリアアップだし、個人としては当然の選択だけどさ・・



まだ移籍の仕組み、ルールを理解していないにわかがいるんだな。
ロドリゲスは移籍金満額以上支払われる以上、フロントはどうすることもできないの。
移籍金は所謂その選手の売値。ルールでは、その売値以上支払われるのならば、
売却しなければならないの。フロントは該当選手を慰留するしかできません。

>レンタルした若手勢が借りパクされないなども含め
秀人や小野社長の人徳が?試される時かもしれませんね、今年は。
個人的には小野社長は微妙な人だけど。


たかがサポーターに秀人や社長の人徳なんて、全く関係ない。何偉そうに語ってんだろ。
サポーターが経営陣にケチ付ける資格は無い。口を出したければ、筆頭株主のヤマハ発動機の
発行株式1/3以上取得してから、語れば良い。できなければ、チームの方針に従うしかない。
嫌ならサポーター辞めるしかないね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る